ホーム > 今田 水穂/ Imada, Mizuho
今田 水穂
Imada, Mizuho
人文社会系 ,
助教
Institute of Humanities and Social Sciences ,
Assistant Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
アノテーションデータの重ね合わせによるガ格の生起位置・形態の分析
今田, 水穂
第17回日本語文法学会大会発表予稿集 143 (2016)
-
22.
『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対する学校文法情報付与
今田, 水穂
日本語学会2016年度春季大会予稿集 189 (2016)
-
23.
『児童・生徒作文コーパス』を用いた漢字使用能力の推定
宮城, 信; 今田, 水穂
第8回コーパス日本語学ワークショップ予稿集 47 (2015)
-
24.
『現代日本語書き言葉均衡コーパス』の文境界修正
小西 光; 中村 壮範; 田中 弥生; 間淵 洋子 (+8 著者) 丸山 岳彦
NINJAL Research Papers 9: 81 (2015)
-
25.
『児童・生徒作文コーパス』の設計
宮城, 信; 今田, 水穂
第7回コーパス日本語学ワークショップ予稿集 223 (2015)
-
26.
『現代日本語書き言葉均衡コーパス』の文境界修正
小西光; 中村壮範; 田中弥生; 間淵洋子 (+8 著者) 丸山岳彦
言語処理学会第21回年次大会発表論文集 131 (2015)
-
27.
日本語名詞述語文への意味情報付与
今田 水穂
NINJAL Research Papers 8: 51 (2014)
-
28.
拡張固有表現階層からSUMOへの対応表
今田, 水穂
第6回コーパス日本語学ワークショップ予稿集 183 (2014)
-
29.
Archiving and Analysing Techniques of the Ultra-large-scale Web-based Corpus Projecr of NINJAL, Japan
Masayuki ASAHARA; Kikuo MAEKAWA; Mizuho IMADA; Sachi KATOHikari KONISHI
Alexandria: The Journal of National and International Library and Information Issues 25: 129 (2014)
-
30.
Webを母集団とした超大規模コーパスの開発:収集と組織化
浅原正幸; 今田水穂; 保田祥; 小西光前川喜久雄
国立国語研究所論集 7: 1 (2014)
-
31.
『現代日本語書き言葉均衡コーパス』の文境界修正作業の進捗
小西光; 中村壮範; 田中弥生; 浅原正幸 (+5 著者) 丸山岳彦
第5回 コーパス日本語学ワークショップ 予稿集 127 (2014)
-
32.
BCCWJ-Timebank: Temporal and Event Information Annotation on Japanese Text
M. Asahara; S. Kato; H. Konishi; M. ImadaK.Maekawa
BCCWJ-Timebank: Temporal and Event Information Annotation on Japanese Text 19: 1 (2014)
-
33.
『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対する時間情報表現・事象表現間の時間的順序関係アノテーション
保田祥; 小西光; 浅原正幸; 今田水穂前川喜久雄
自然言語処理 20: 657 (2013) Semantic Scholar
-
34.
BCCWJ-TimeBank: Temporal and Event Information Annotation on Japanese Text
Masayuki ASAHARA; Sachi YASUDA; Hikari Konishi; Mizuho IMADAKikuo MAEKAWA
Proceedings of The 27th Pacific Asia Conference on Language, Information, and Computation (PACLIC-27) 206 (2013)
-
35.
日本語名詞述語文の意味関係アノテーション
今田, 水穂
第4回コーパス日本語学ワークショップ予稿集 257 (2013)
-
36.
オントロジー体系を用いた名詞述語文の意味記述
今田, 水穂
日本言語学会第146回大会予稿集 156 (2013)
-
37.
名詞述語文の生成語彙論的解釈
今田 水穂
Studies in Language and Literature: Language 61: 83 (2012)
-
38.
「だ」のモダリティ性について: 事実確認的発話と行為遂行的発話の対立から
今田 水穂
筑波応用言語学研究 18: 19 (2011)
-
39.
日本語名詞述語文の類型と主語の意味分類について: 京都大学テキストコーパスと分類語彙表を用いた調査・分析
今田 水穂
Studies in language and literature Language 60: 25 (2011)
-
40.
名詞述語文の焦点の質的特性: 主語焦点と述語焦点
今田 水穂
Journal of Japanese grammar 11: 122 (2011)
-
1.
日本語名詞述語文の意味論的・機能論的分析
今田 水穂
2010年3月
-
1.
平板ナガラ節の起伏化に見る地域的多様性
那須, 昭夫; 今田, 水穂; 菅野, 倫匡
第36回日本音声学会全国大会 2022年9月25日
-
2.
児童作文における係り受け距離と階層距離
今田, 水穂
言語資源活用ワークショップ2021 2021年9月13日 国立国語研究所
-
3.
接尾辞「-方」の音調変異にみる語長と母方言の影響
那須, 昭夫; 今田, 水穂; 文, 昶允; 田川, 拓海
第16回音韻論フェスタ 2021年3月8日 国立国語研究所
-
4.
学校課題作文コーパスの構築
今田, 水穂; 宮城, 信
言語資源活用ワークショップ2020 2020年9月8日 国立国語研究所
-
5.
「3日も働かなかった」の3つの解釈
今田,水穂
日本語文法学会第20回大会 2019年12月7日 日本語文法学会
-
6.
語彙多様性指標の可視化と単回帰分析によるTTRの補正
今田 水穂
言語資源活用ワークショップ2018 2018年9月5日 国立国語研究所コーパス開発センター
-
7.
現職教員による児童・生徒作文の評価基準の分析
宮城 信; 浅原 正幸; 今田 水穂
言語資源活用ワークショップ2018 2018年9月5日 国立国語研究所コーパス開発センター
-
8.
『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対する名詞述語文アノテーション
今田 水穂
言語資源活用ワークショップ2018 2018年9月5日 国立国語研究所コーパス開発センター
-
9.
外の関係の連体修飾節を伴う名詞述語について
今田 水穂
言語資源活用ワークショップ2017 2017年9月6日 国立国語研究所コーパス開発センター
-
10.
児童生徒の「手」作文に於ける経年変化の計量的分析
阿部 藤子; 今田 水穂; 宗我部 義則; 冨士原 紀絵; 松崎 史周; 宮城 信
言語資源活用ワークショップ2016 2017年3月8日 国立国語研究所コーパス開発センター
-
11.
もし小学生が『現代日本語書き言葉均衡コーパス』並みに漢字を使ったら
今田 水穂
言語資源活用ワークショップ2016 2017年3月7日 国立国語研究所コーパス開発センター
-
12.
アノテーションデータの重ね合わせによるガ格の生起位置・形態の分析
今田 水穂
日本語文法学会第17回大会 2016年12月11日 日本語文法学会
-
13.
『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対する学校文法情報付与
今田 水穂
日本語学会2016年度春季大会 2016年5月14日 日本語学会
-
14.
コーパスの文法と教科書の文法
今田 水穂
第12回筑波大学応用言語学研究会 2015年9月26日 招待有り
-
15.
『児童・生徒作文コーパス』を用いた漢字使用能力の推定
宮城 信; 今田 水穂
第8回コーパス日本語学ワークショップ 2015年9月1日 国立国語研究所 言語資源研究系・コーパス開発センター
-
16.
データで見る作文能力の実態と発達
今田 水穂
共同シンポジウム作文指導の現在―課題と実践への提案― 2015年8月23日 「作文を支援する語彙・文法的事項に関する研究」プロジェクト/日本国語教育学会富山県支部 招待有り
-
17.
『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対する情報構造アノテーション
今田 水穂
NINJALサロン 2015年7月14日
-
18.
『児童作文コーパス』の設計と活用
宮城 信; 今田 水穂; 冨士原 紀絵; 松崎 史周
科学研究費「作文を支援する語彙・文法的事項に関する研究」プロジェクト2015年度全体会議 2015年4月25日
-
19.
『児童・生徒作文コーパス』の設計
宮城 信; 今田 水穂
第7回 コーパス日本語学ワークショップ 2015年3月11日
-
20.
『現代日本語書き言葉均衡コーパス』の文境界修正
小西光; 中村壮範; 田中弥生; 間淵洋子; 浅原正幸; 加藤祥; 立花幸子; 今田水穂; 山口昌也; 前川喜久雄; 小木曽智信; 山崎誠; 丸山岳彦
言語処理学会第21回年次大会(NLP2015) 2015年3月
知財情報はまだありません。
921 total views