ホーム > 沼田 善子/ Numata, Yoshiko
沼田 善子
ALUMNI 2024年12月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Numata, Yoshiko
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
- 1. とりたて詞の文法-体系記述のための覚え書き- 沼田, 善子 『日語学習与研究』(中華人民共和国)対外経済貿易大学 2002年4:1-5 /2003年1:2 (2002)
- 2. 「など」の諸相」 沼田, 善子 『日本文化研究』2大連外国語大学 1:168-183 (2001)
- 3. とりたての作用域と否定 沼田, 善子 『筑波大学東西言語の類型論特別プロジェクト研究成果報告 別冊日本語のとりたて』 255-264 (2000)
- 4. お塩も入れないと甘くならない-とりたて詞と否定- 沼田, 善子 『月刊言語』大修館書店 29-11:46-51 (2000)
- 5. 授受動詞文と対人認知 沼田, 善子 日本語学 18-9:46-54 (1999)
- 6. その後の「も」-「も」の意味を再考する- 沼田, 善子 『文芸言語研究 言語篇」筑波大学文芸言語学系 25:129-152 (1994)
- 7. 「少しだけあるから‥‥」と「少ししかないから‥‥」 沼田, 善子 個別言語学における文法カテゴリーの一般化に関する理論的研究 41-56 (1993)
- 8. とりたて詞と視点 沼田, 善子 日本語学 11-8:35-43 (1992)
- 9. とりたて詞文の二義性 沼田, 善子 同志社女子大学日本語日本文学 3:1-18 (1991)
- 10. 『文献にあらわれた外国人日本語学習者の誤用例データベース』におけるキーワードシソーラスから 沼田, 善子 研究報告(6B)「日本語の普遍性と個別性に関する理論的及び実証的研究」』 203-208 (1990)
- 11. 表記論として見たマンガのことば 沼田, 善子 『日本語学」明治書院 8-9:53-59 (1989)
- 12. 日本語動詞自・他の意味的対応(1)-多義語における対応の欠落から- 沼田, 善子 国立国語研究所 研究報告集 10:193-215 (1989)
- 13. 多義的動詞の自・他対応-「あげる・あがる」を例として- 沼田, 善子 日本語教育論集 5:1-20 (1989)
- 14. 副詞句のとりたて-「と」「ば」「たら」「なら」と「も」- 沼田, 善子 都大論究 23:(19)-(32) (1986)
- 15. 日・朝・中・英のあいさつ言葉 沼田, 善子 『日本語学』明治書院(共著) 4-8:53-69 (1985)
- 16. とりたて詞における自者と他者 沼田, 善子 『日本語研究』東京都立大学日本語研究会 7:91-93 (1984)
- 17. とりたて詞の研究 沼田, 善子 東京都立大学大学院人文科学研究科(修士論文) (1984)
- 18. とりたて詞の意味と文法-モ・ダケ・サエを例として- 沼田, 善子 日本語学 3-4:79-89 (1984)
- 19. 「さがす・さぐる」 沼田, 善子 『日本語研究』東京都立大学日本語研究会 6:12-17 (1983)
- 20. ゆれのある学校文法-標準的・統一的内容を求めて- 沼田, 善子 『解釈』解釈学会編,教育出版センター 29-1:31-33 (1983)
- 1. 現代日本語とりたて詞の研究 沼田善子 ひつじ書房 2009年2月
- 2. 現代日本語とりたて詞の研究 沼田, 善子 ひつじ書房 2007年1月
- 3. 現代語のとりたての体系 沼田, 善子 2003年1月
- 4. 『日本語の文法2 時・否定と取り立て』(共著) 沼田, 善子 2000年1月
- 5. 取り立て 沼田, 善子 2000年1月
- 6. へ格および二格相当の無助詞名詞句の発生と展開-方向・着点を表す無助詞名詞句を中心に 沼田, 善子 2000年1月
- 7. 現代日本語の「も」-とりたて詞とその周辺- 沼田, 善子 1995年1月
- 8. とりたて詞「も」のフォーカスとスコープ(共著) 沼田, 善子 1995年1月
- 9. セルフマスターシリーズ5 「も」「だけ」「さえ」など-とりたて- 沼田, 善子 1992年1月
- 10. とりたて詞とムード 沼田, 善子 1989年1月
- 11. とりたて詞の意味再考-「こそ」,「など」について- 沼田, 善子 1988年1月
- 12. いわゆる日本語助詞の研究(共著) 沼田, 善子 1986年1月
- 1. とりたて詞「も」の作用域と否定 沼田, 善子 2021年日本語の誤用及び第二言語習得研究 国際シンポジウム 2021年8月1日 西南大学外国語学院・日本語御用と日本語教育学会 招待有り
- 2. 遊離数量詞と「ばかり」における他者否定 大塚貴史; 白川稜; 沼田, 善子 「次世代の日本研究―国際的協働研究と研究交流―」国際集会 2021年3月21日 「次世代の日本研究―国際的協働研究と研究交流―」国際集会 実行委員会 招待有り
- 3. とりたて詞「くらい」の意味とモダリティ 沼田,善子 日本語日本文化フォーラム2019 2019年3月3日 筑波大学 招待有り
- 4. 記憶の継承と言語研究 沼田,善子 筑波大学日本語日本文学会第41回大会 2018年10月6日 筑波大学日本語日本文学会 招待有り
- 5. 記憶の言語化における幾つかの問題 沼田,善子 第十届汉日对比语言学研讨会(第10回漢日対照言語学会大会) 2018年8月18日 漢日対照言語学会
- 6. 言語による記憶の継承における問題の諸相 Numata, Yoshiko 第七回『中・日・韓日本言語文化研究国際フォーラム』 2016年9月24日 大連大学 招待有り
- 7. 言語による記憶の継承における問題の諸相 沼田,善子 第7 回 中・日・韓日本言語文化 研究国際フォーラム 大連大学
知財情報はまだありません。
491 total views