ホーム > 竹田 一則/ Takeda, Kazunori
竹田 一則
Takeda, Kazunori
人間系 , 教授 Institute of Human Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
101.
Comparison of IgG1 and IgG2 immune responses to pneumococcal polysaccharide in atopic and nonatopic children
竹田, 一則
Allergology International 47: 183-186 (1998) Semantic Scholar
-
102.
Evidence for linkage between asthma/atopy in childhood and chromosome 5q31-q33 in a Japanese population.
竹田, 一則
Am J Respir Crit Care Med 156: 1390-1393 (1997)
-
103.
急性腹症で発症したAcute idiopathic pandysautonomiaの1男児例
竹田一則; 筑波メディカルセンター病院; 鴨田知博; 小池和俊 (+1 著者) 竹田, 一則
小児内科 29: 619-624 (1997)
-
104.
Distribution of IgE and IgG antibody levels against house dust mites in schoolchildren, and their relation with asthma
M Shibasaki; E Noguchi; K Takeda; H Takita
JOURNAL OF ASTHMA 34: 235 (1997)
-
105.
Treatment of whole houses with liquid nitrogen for control of dust mites.
竹田, 一則
J Med Entomol 33: 906-910 (1996)
-
106.
Comparison of basophil histamine release, eosinophil cationic protein and non-specific airway responsiveness between mite-sensitive asthmatic and non-asthmatic children and non-allergic controls.
竹田, 一則
Clin Exp Allergy 26: 918-925 (1996)
-
107.
気道過敏性の成因におけるアレルギーの役割に関する検討
竹田一則; 心身障害; 柴崎正修; 竹田, 一則
日本小児呼吸器疾患学会雑誌 7: 17-21 (1996) Semantic Scholar
-
108.
気道過敏性の成因におけるアレルギーの役割に関する検討
竹田一則; 心身障害; 柴崎正修; 竹田, 一則
日本小児呼吸器疾患学会雑誌 7: 17-21 (1996) Semantic Scholar
-
109.
大量液体窒素による 室内塵ダニ抑制の試み
柴崎正修; 医 小児科; 磯山茂美; 竹田一則
アレルギ-の臨床 15: 1039-1042 (1995)
-
110.
小児気管支喘息患者の血清ECP濃度に及ぼすketotifenの効果
竹田, 一則
診療と新薬 32: 2255-2258 (1995)
-
111.
小児気管支喘息に対するアレギサール錠10mg,ドライシロップの臨
柴崎正修; 小児科; 竹田一則; 新健治他
新薬と臨床 44: 2072-2079 (1995)
-
112.
ダニアレルギ-と気道過敏性との関係.
竹田, 一則
ライフサイエンス社 372-373. (1995)
-
113.
Relation between bronchial responsiveness to methacholine and levels of IgE antibody against Dermatophagoides farinae and serum IgE in asthmatic children
竹田, 一則; Shibasaki, M; Takita, H
Clinical and experimental allergy : journal of the British Society for Allergy and Clinical Immunology 23: 450 (1993)
-
114.
心タンポナーデを合併した若年性関節リウマチの1例
斎藤久子; 筑波メディカルセンター病院; 鴨田知博; 竹田一則他
小児科臨床 46: 1087-1092 (1993)
-
115.
好酸球関連疾患の臨床 病因論・症候論と好酸球関連ならびに治療 気管支喘息
柴崎正修; 竹田一則
日本臨床 51: 759-764 (1993)
-
116.
液体窒素によるダニの増殖抑制.
竹田, 一則
アレルギ- 42: 1250 (1993)
-
117.
カブトガニ血球擬集素(LPA)と交叉反応するダニ抗原成分のイムノブロット法による検索
柴崎, 正修; 須磨崎, 亮; 竹田, 一則; 滝田, 齊
Japanese Journal of Allergology 41: 1147 (1992)
-
118.
Premenstrual asthma with seasonal variation.
竹田, 一則
Annals of Allergy 68: 315-318 (1992)
-
119.
バルプロ酸投与中に発症したライ様症候群の1例.
竹田, 一則
小児科臨床 44: 64- 68 (1991)
-
120.
除水のみで急性腎不全を離脱したネフローゼ症候群の1男児例
竹田一則; 小児科; 中原千恵子; 鴨田知博 (+1 著者) 竹田, 一則
小児腎不全研究会誌 10: 58-60 (1990)
-
1.
神経内科学テキスト(改訂第5版)
竹田, 一則
(担当:分担執筆, 範囲:神経系の発達)
南江堂 2023年3月 (ISBN: 9784524228911)
-
2.
神経内科学テキスト(改訂第5版)
竹田, 一則
(担当:分担執筆, 範囲:先天異常,脳性麻痺)
南江堂 2023年3月 (ISBN: 9784524228911)
-
3.
新・教職課程演習 第6巻「特別支援教育」
竹田, 一則
(担当:分担執筆, 範囲:病弱・身体虚弱ってなに?)
協同出版 2021年9月 (ISBN: 9784319003471)
-
4.
日本障害児教育史[戦後編]
深澤, 美華恵; 竹田一則
(担当:分担執筆, 範囲:病弱教育の再建と発展および課題)
明石書店 2019年11月 (ISBN: 9784750349398)
-
5.
日本障害児教育史[戦後編]
深澤, 美華恵; 竹田一則
(担当:分担執筆, 範囲:病弱教育の再建と発展および課題)
明石書店 2019年11月 (ISBN: 9784750349398)
-
6.
よくわかる 大学における障害学生支援 こんなときどうする?
竹田,一則
ジアース教育新社 2018年6月 (ISBN: 9784863714694)
-
7.
障害学生支援入門~誰もが輝くキャンパスを~
鳥山由子; 竹田一則, 編; 竹田, 一則
(担当:編者(編著者))
ジアース教育新社 2011年6月
-
8.
「人体の構造と機能及び疾病(医学一般)」新・社会福祉士養成講座 第1巻
社会福祉士養成講座編集委員会; 竹田, 一則
中央法規出版 2009年1月
-
9.
ヒューマンインターフェースのための計測と制御
山口昌樹; 竹田, 一則
シーエムシー出版 2009年1月
-
10.
肢体不自由児,病弱・身体虚弱児教育のためのやさしい医学・生理学
竹田一則
ジアース教育新社 2008年1月
-
11.
障害理解のための医学・生理学
宮本信也; 竹田一則; 竹田, 一則
明石書店 2007年1月
-
12.
人間科学と福祉工学
山口昌樹; 竹田一則; 村上, 満
コロナ社 2007年1月
-
13.
特別支援教育における障害の理解
前川久男; 竹田, 一則
教育出版 2006年1月
-
14.
神経内科学テキスト(改訂第2版)
江藤文夫; 飯島, 節; 竹田, 一則
南江堂 2005年9月
-
15.
理解と支援の障害児教育
中村満紀男; 前川久男; 四日市, 章; 竹田, 一則
コレール社 2003年6月
-
1.
Reasonable Accommodation for Online Learning at the University of Tsukuba
Waki, Takanori; Sueyoshi, Ayaka; Yamamori, Kazuki; Nakano, Yasushi; Sasaki, Ginga; Takeda, Kazunori
4th International Disability Inclusion Symposium 2023年2月18日
-
2.
発達障害に関するチャットボットのヒアリング調査―大学・就労場面への適用可能性―
佐々木, 銀河; 末吉, 彩香; 鈴木, 慶太; 竹田, 一則; 高橋, 知音
AHEAD JAPAN 第8回(2022年)大会 2022年8月29日
-
3.
高等教育機関の教職員を対象にしたe-learning受講者の研修アンケート分析
脇貴典; 佐々木銀河; 青木真純; 中野, 泰伺; 竹田一則
AHEAD JAPAN 第8回(2022年)大会 2022年8月29日
-
4.
発達障害の特性に応じた対処法を自動提案するチャットボットのユーザビリティ
佐々木, 銀河; 末吉, 彩香; 鈴木, 慶太; 竹田, 一則; 高橋, 知音
日本職業リハビリテーション学会第49回大会 2022年8月27日
-
5.
中国における訪問教育に対する満足度と困難要因に関する研究 ~訪問教育担当教員の視点からの分析を中心に~
竹田, 一則; 王, 青童
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会/筑波大学
-
6.
中国の大学における視覚障害のある学生に対する修学支援体制の現状と課題
竹田, 一則; 王, 鑫
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会/筑波大学
-
7.
障害学生が受講するオンライン授業における大学教員の評価 ~授業形式や合理的配慮、障害学生の評価との関連~
佐々木, 銀河; 藤原, あや; 岡野, 由実; 山森, 一希; 鶴井, 孝大; 竹田, 一則
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会/筑波大学
-
8.
発達障害学生への関わり方を学ぶ大学生向けプログラムの作成・評価の試み
松田, 奈々恵; 竹田, 一則; 野呂, 文行; 佐々木, 銀河
日本教育心理学会第 63 回総会 2021年8月21日 日本教育心理学会
-
9.
多様な学生のための支援情報配信サービスに対する利用者からのフィードバック
末吉, 彩香; 竹田, 一則; 佐々木, 銀河
全国高等教育障害学生支援協議会第7回大会 2021年8月18日
-
10.
高等教育機関の教職員を対象にした「多様な学生支援e-learning」コンテンツ配信の取組
脇貴典; 佐々木銀河; 青木真純; 中野, 泰伺; 竹田一則
全国高等教育障害学生支援協議会第7回大会 2021年8月
-
11.
発達障害学生を想定した仮想事例に関する内容的妥当性の検討
松田奈々恵; 竹田一則; 野呂, 文行; 佐々木銀河
日本発達心理学会第32回大会 2021年3月29日
-
12.
Current status and issues of career support for students with disabilities in Japan(日本の障害学生におけるキャリア支援の現状と課題)
竹田一則
2020-11-22, 2020 International Conference of Career Transitions for College Students with Disabilities(National Taipei University of Education) 2020年11月22日 National Taipei University of Education
-
13.
特別支援教育からその先へー発達障害のある生徒の高大連携と情報共有ー
竹田, 一則; 岡崎, 慎治; 佐々木, 銀河; 藤井, 敬明; 笹谷, 幸司; 田中, 裕一
日本特殊教育学会第58回大会 研究委員会企画シンポジウム 2020年9月20日 招待有り
-
14.
病院内教育施設におけるICT活用の現状(一次報告)
竹田, 一則; 松崎, 彩香; 國武, 加奈; 深澤, 美華恵
日本特殊教育学会第58回大会 2020年9月19日 日本特殊教育学会/福岡教育大学
-
15.
読み困難のある大学院生へのコーチング~障害学生支援部署とキャリア支援部署との連携を通して~
中野, 泰伺; 末富, 真弓; 竹田, 一則; 佐々木, 銀河
日本特殊教育学会第58回大会 2020年9月19日 日本特殊教育学会/福岡教育大学
-
16.
中国における訪問教育関する研究動向
竹田, 一則; 王, 青童
日本特殊教育学会第58回大会 2020年9月19日 日本特殊教育学会/福岡教育大学
-
17.
大学で障害学生支援を行う学生の支援継続要因に関する調査~筑波大学における事例:参加動機と活動への満足度に着目して~
竹田, 一則; 後藤, 由紀子; 岡野, 由実; 杉中, 拓央; 原島, 恒夫
日本特殊教育学会第58回大会 2020年9月19日 日本特殊教育学会/福岡教育大学
-
18.
大学で障害学生支援を行う学生の支援継続要因に関する調査, 筑波大学における事例, 参加動機と活動への満足度に着目して
後藤, 由希子; 岡野, 由美; 杉中, 拓央; 原島, 恒夫; 竹田, 一則
日本特殊教育学会第58回大会 2020年9月19日
-
19.
Research on New Methods of Learning for Students with Disabilities in Distance Learning
Sasaki, Ginga; Fujiwara, Aya; Okano, Yumi; Yamamori, Kazuki; Tsurui, Takahiro; Takeda, Kazunori
Tsukuba Global Science Week 2020 Digital Poster Session 2020年9月18日
-
20.
Research on New Methods of Learning for Students with Disabili9es in Distance Learning
Sasaki, Ginga; Fujiwara, Aya; Okano, Yumi; Yamamori, Kazuki; Tsurui, Takahiro; Takeda, Kazunori
Tsukuba Global Science Week 2020 Digital Poster Session 2020年9月18日
知財情報はまだありません。
3,292 total views