ホーム > 澤江 幸則/ Sawae, Yukinori
澤江 幸則
Sawae, Yukinori
体育系 , 准教授 Institute of Health and Sport Sciences , Associate Professor
-
つくばをつなぎ 世界へつなげる質の良い体育授業体育科教育学リサーチユニット
High-Quality Physical Education with Global Perspectives in Tsukuba : Pedagogy of Physical Education2015-11-17
長谷川 悦示 榎本 靖士 岡田 弘隆 吉田 健司 宮崎 明世 金谷 麻理子 古川 拓生 寺山 由美 松元 剛 仙石 泰雄 川村 卓 増地 克之 大根田 修 中山 雅雄 中西 康己 長谷川 聖修 渡邉 仁 奈良 隆章 鍋山 隆弘 鍋倉 賢治 本谷 聡 木塚 朝博 有田 祐二 會田 宏 澤江 幸則 齊藤 まゆみ
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
The Moment an Autistic Child Adapts to a Task: Analysis of Multiple Time Scales as an Index of Movement Variability
Murakami, Yusuke; Sawae, Yukinori
ADVANCES IN NEURODEVELOPMENTAL DISORDERS Epub: (2023) Semantic Scholar
-
2.
Developing a socially-just research agenda for inclusive physical education in Japan
Richardson, Emma; Nagata, Shinichi; Hall, Cynthia; Akimoto, Shigeharu (+1 著者) Sawae, Yukinori
QUEST Epub: (2023) Semantic Scholar
-
3.
Mental health and psychosocial status in mothers of children with Attention Deficit Hyperactivity Disorder (ADHD): Differences by maternal ADHD tendencies
Marumoto, T.; Monma, T.; Sawae, Y.; Takeda, F.
Child Psychiatry & Human Development 56: 34 (2023) Semantic Scholar
-
4.
運動の苦手な子供における効果的な指導方法について:メタ分析を用いた検討
堀田愛; 高橋, 達己; 齊藤まゆみ; 澤江幸則
体育学研究 68: 103 (2023)
-
5.
The Professional Socialisation of Japanese Graduate Students during Adapted Physical Education Practicum Experiences
Sato, Takahiro; Haegele, Justin; Saito, Mayumi; sawae, yukinori
International Journal of Disability, Development and Education 69: 594 (2022) Semantic Scholar
-
6.
ボッチャを用いた体験授業が中学生の障害や障害者スポーツ意識に及ぼす影響
齊藤, まゆみ; 澤江幸則; 齊藤仁人; 松原豊
The bulletin of Faculty of Health and Sport Sciences 45: 25 (2022)
-
7.
野外教育研究への示唆 アダプテッドスポーツの観点から
澤江, 幸則
Japan outdoor education journal 25: 155 (2022)
-
8.
Limitations of the Paralympic Games as a Vehicle for Empowering Individuals with Disabilities in Society: Differences between Types of Classified Impairment*
Akimoto Shigeharu; Sawae Yukinori
International Journal of Sport and Health Science 20: A1 (2022)
-
9.
運動発達支援の現状と課題
澤江, 幸則
発達支援学研究 2: 18 (2021)
-
10.
Gastrointestinal symptoms and sensory abnormalities associated with behavioral problems in children with neurodevelopmental disorders
Kurokawa, Shunya; Nomura, Kensuke; Miyaho, Katsuma; Sanada, Kenji (+7 著者) Kishimoto, Taishiro
AUTISM RESEARCH 14: 1996 (2021) Semantic Scholar
-
11.
パラアスリートを迎え入れるコーチ
澤江, 幸則
体育の科学 71: 279 (2021)
-
12.
オリンピック・パラリンピックは障害のある人のスポーツ参加に寄与するのか?
澤江, 幸則
Japanese Journal of Motivation Studies 10: (2021)
-
13.
コロナ禍における運動・スポーツ活動の現状と「できることを探す」取り組み
澤江, 幸則
実践障害児教育 48: (2020)
-
14.
インクルーシブ体育の可能性と限界
澤江, 幸則
体育科教育学研究 36: 33 (2020)
-
15.
知的障害者の加齢に伴う健康増進アプローチ
澤江, 幸則; 柳澤佳恵
Monthly Book Medical Rehabilitation 253: 57 (2020)
-
16.
一般の障害者のエンパワメントとしてのパラリンピックの限界::障害種の違いに着目して
秋本,成晴; 澤江,幸則
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) 65: 337 (2020) Semantic Scholar
-
17.
The Characteristics of Ball-Catching Skill in Children with Developmental Coordination Disorder (DCD).
Sudo, Hisaya; Sawae, Yukinori
Sport and Olympic-Paralympic Studies Journal 4: 259 (2019)
-
18.
13ア-10-口-01 障害者のエンパワメントとしてのパラリンピックの在り方について:障害種という視点から
秋本, 成晴; 澤江, 幸則
Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences Conference Proceedings 70: 334_1 (2019)
-
19.
車いすバドミントン初心者に対する導入プログラムの検討1:きっかけ・継続・普及の要素に注目して
牛木, 鮎子; 齊藤, まゆみ; 澤江, 幸則
The Japanese Journal of Adapted Physical Activity and Physical Education 5: 2 (2019)
-
20.
13ア-11-ポ-11 スポーツ実習参加数による大学生の知的障害者への向き合い方の違いについて
加藤, 彩乃; 澤江, 幸則
Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences Conference Proceedings 70: 343_3 (2019)
-
1.
DCD・不器用な子も楽しめるスポーツがある社会のために:運動に悩む子・先生・コーチへのメッセージ
北 洋輔; 澤江, 幸則; 古荘純一
金子書房 2022年6月
-
2.
気になる子のインクルーシブ教育・保育
澤江, 幸則; 秋本成晴
中央法規 2022年6月
-
3.
DCD・不器用な子も楽しめるスポーツがある社会のために:運動に悩む子・先生・コーチへのメッセージ
米田英嗣; 小島慶子; 石川直宏; 北洋輔; 澤江, 幸則; 内多勝康; 古荘純一
金子書房 2022年6月
-
4.
DCD・不器用な子も楽しめるスポーツがある社会のために:運動に悩む子・先生・コーチへのメッセージ
澤江, 幸則
金子書房 2022年6月
-
5.
発達性協調運動障害(DCD)―不器用さのある子どもの理解と支援―
澤江, 幸則; 杉山 文乃; 土井畑 幸一郎
(担当:分担執筆, 範囲:DCDを伴うADHD児の特性と支援)
金子書房 2019年8月
-
6.
発達性協調運動障害(DCD)―不器用さのある子どもの理解と支援―
澤江, 幸則; 杉山 文乃; 土井畑 幸一郎
金子書房 2019年8月
-
7.
スポーツが得意な子に育つたのしいお話365
澤江, 幸則
(担当:分担執筆, 範囲:障がい者スポーツの工夫 思いやりをもって楽しもう?)
誠文堂新光社 2019年2月 (ISBN: 9784416618707)
-
8.
スポーツが得意な子に育つたのしいお話365
澤江, 幸則
(担当:分担執筆, 範囲:障がい者スポーツの工夫 思いやりをもって楽しもう?)
誠文堂新光社 2019年2月 (ISBN: 9784416618707)
-
9.
実践で学ぶ!学生の社会貢献:スポーツとボランティアでつながる
澤江, 幸則
(担当:分担執筆, 範囲:療育機関)
成文堂 2018年10月 (ISBN: 9784792380809)
-
10.
公認心理師の基礎と実践 発達心理学
澤江, 幸則; 増田 貴人
(担当:分担執筆, 範囲:運動の発達)
遠見書房 2018年9月 (ISBN: 9784866160627)
-
11.
教養としてのアダプテッド体育・スポーツ学
澤江, 幸則
(担当:分担執筆, 範囲:アダプテッドをテーマにした研究のあり方)
2018年8月
-
12.
教養としてのアダプテッド体育・スポーツ学
澤江, 幸則
(担当:分担執筆, 範囲:インクルーシブ体育の現状と課題)
大修館書店 2018年8月 (ISBN: 9784469268461)
-
13.
教養としてのアダプテッド体育・スポーツ学
澤江, 幸則
(担当:分担執筆, 範囲:アダプテッドをテーマにした研究のあり方)
大修館書店 2018年8月 (ISBN: 9784469268461)
-
14.
発達と保育を支える巡回相談:臨床発達支援とアセスメントのガイドライン
澤江,幸則
(担当:分担執筆, 範囲:巡回相談のための行動チェックリストの開発とその意義について)
2018年3月 (ISBN: 9784760832668)
-
15.
これからのインクルーシブ体育・スポーツ
澤江, 幸則
(担当:分担執筆, 範囲:アセスメントツールの活用)
2017年12月 (ISBN: 9784324103838)
-
16.
特別支援教育の到達点と可能性
澤江, 幸則
(担当:分担執筆, 範囲:体育学 研究動向と特別支援教育への貢献)
2017年9月 (ISBN: 9784772415613)
-
17.
平成29年度学習指導要領改訂のポイント 小学校・中学校 体育 保健体育
澤江,幸則
(担当:分担執筆, 範囲:体育と特別支援教育)
2017年4月 (ISBN: 9784182715297)
-
18.
身体・運動の発達,シードブック保育心理学Ⅰ・Ⅱ 第7章(編著:本郷一夫)
澤江, 幸則
建帛社 2011年1月
-
19.
シードブック保育の場で出会う家庭支援論-家族の発達に目をむけて-
松村和子; 澤江幸則; 神谷哲司
(担当:編者(編著者))
建帛社 2010年12月
-
20.
子どもの健康と安全 児童心理学 第2章(編著:青木多寿子,戸田まり)
澤江幸則
学文社 2009年1月
-
41.
運動場面における「苦手さ」の因子分析的検討
菊池, 航生; 澤江, 幸則; 齊藤, まゆみ
日本体育学会第69回大会 2018年8月
-
42.
パラリンピック大会開催前後における障害者スポーツに関する意識変容の研究①:中学生の障害者スポーツへの興味・関心に着目して
杉山, 文乃; 今林, 史佳; 澤江, 幸則; 齊藤, まゆみ
日本体育学会第69回大会 2018年8月
-
43.
パラリンピック大会開催前後における障害者スポーツに関する意識変容の研究②~中学生の「パラリンピック」および「障害」に対するイメージに着目して~
澤江, 幸則; 今林, 史佳; 杉山, 文乃; 齊藤, まゆみ
日本体育学会第69回大会 2018年8月
-
44.
パラリンピック大会開催前後における障害者スポーツに関する意識変容の研究①~中学生の障害者スポーツへの興味・関心に着目して~
杉山, 文乃; 今林, 史佳; 澤江, 幸則; 齊藤, まゆみ
日本体育学会第69回大会 2018年8月
-
45.
Spectators and their Features in PyeongChang ParalympicGames
Saito, Mayumi; 澤江幸則
15th Asian Society for Adapted Physical Education and Exercise Symposium 2018年7月10日
-
46.
The Psychophysiological Aspect of Satisfaction Toward Campus Life Among Students with Disabilities Riding a Hand Bicycle: A Case Study
Hall, Cynthia; Nzeyimana, Celestin; Sawae, Yukinori
15th ASIAN SOCIETY FOR ADAPTED PHYSICAL EDUCATION AND EXERCISE SYMPOSIUM 2018年
-
47.
Adaptations for Students Who have Motor Problems in Physical Education: Questionnaire Survey for P.E. Teachers in General High Schools
Kikuchi, Koki; Sawae, Yukinori; Saito, Mayumi
15th ASIAN SOCIETY FOR ADAPTED PHYSICAL EDUCATION AND EXERCISE SYMPOSIUM 2018年
-
48.
A Critical Analysis of Paralympic Values
Akimoto, Shigeharu; Sawae, Yukinori
15th ASIAN SOCIETY FOR ADAPTED PHYSICAL EDUCATION AND EXERCISE SYMPOSIUM 2018年
-
49.
Spectators and Their Features in PyeongChang Paralympic Games
Sawae, Yukinori
15th ASIAN SOCIETY FOR ADAPTED PHYSICAL EDUCATION AND EXERCISE SYMPOSIUM 2018年
-
50.
身体的不器用さを有する発達障害児に対する投動作の介入効果について2〜課題指向型アプローチにおける介入効果の分析から〜
綿引清勝; 島田博祐; 澤江, 幸則; 中井昭夫
日本特殊教育学会第56回大会 2018年
-
51.
身体的「不器用さ」への支援の必要性と可能性(大会企画シンポジウム不器用さのある子どもたち:発達性協調運動障害(DCD)という視点からの理解と支援)
澤江, 幸則
日本LD学会第26回大会 2017年10月 招待有り
-
52.
運動が苦手な生徒に対する授業の工夫
菊池, 航生; 澤江, 幸則; 齊藤, まゆみ
日本体育学会第68回大会 2017年9月
-
53.
学校体育のなかでのDCD(大会企画シンポジウム発達性協調運動障害の医療・療育・教育)
澤江,幸則
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年6月 招待有り
-
54.
子ども用の狙準運動測定法の試作と測定結果の縦断的推移
木塚, 朝博; 岩間, 圭祐; 小野, 誠司; 澤江, 幸則
日本体育学会第67回大会 2016年8月
-
55.
子ども用の狙準運動測定法の試作と測定結果の縦断的推移
木塚, 朝博; 岩間, 圭祐; 小野, 誠司; 澤江, 幸則
日本体育学会第66回大会 2015年8月25日
-
56.
発達障害児における運動能と対人行動調整との関連性に関する研究(Ⅱ):Independent taskとInterpersonal taskによる違いに着目して
澤江, 幸則
日本発達心理学会第22回大会発表論文集____329 2011年3月
-
57.
知的障害幼児における生活行動チェックリストをもとにした運動発達アセスメントツール作成のための研究(1):特別支援学校幼稚部の知的障害幼児を対象に
澤江幸則; 福元康弘; 高橋幸子; 田口憲司; 澤江, 幸則
日本特殊教育学会第48回大会論文集____625 2010年9月
-
58.
発達障害児における運動能と対人行動調整との関連性に関する研究(1):風船運びゲームの動作記録をもとに
澤江幸則; 村上祐介; 齊藤まゆみ; 澤江, 幸則
日本体育学会第61回大会予稿集____293 2010年8月
-
59.
発達障害児を対象とした長なわとびの指導方法について
村上祐介; 澤江幸則; 齊藤まゆみ
日本体育学会第60回大会予稿集____294 2009年
-
60.
自閉症児の自発的身体運動とコミュニケーション行動について:音楽活動場面での自発的身体運動を通して
村上祐介; 澤江幸則; 齊藤まゆみ; 澤江, 幸則
日本体育学会第59回大会予稿集____268 2008年
知財情報はまだありません。
2,249 total views